私はクラウドソーシングサービスを利用して稼いでいます。
クラウドソーシングサービスにはライティングやアンケート、データ入力など様々なジャンルの案件が用意されていて、初心者から上級者の方まで幅広い活躍ができるようになっています。
私は特別なスキルはまったく持ち合わせていませんが、それでもそこそこの額を稼げますよ。
というのもスキル不要の案件が数多くあるからです。
スキルがない初心者でも稼げる仕事がかならずある!
たとえば、スキル不要のライティング案件は、文章作成経験がなくても書けるようになっています。
案件によっては詳しいマニュアルがついているますから、それに沿って書いていけばわりと簡単です。
私自身スキル不要の案件にはよくお世話になっています。
この案件の良いところは、クオリティの高い記事が求められていない点です。
もちろんクライアントによって差はありますが、初心者歓迎となっているものは基本的にそこまで注意事項が多くありません。
選択するだけだったりコピペするだけだったりと、本当に誰でもできるようになっています。
特に簡単なのはサイトやブログのタイトルを考えるだけの案件です。ほんの一文書くだけでできる案件なのでかなりラクです。
反面、単価は低い傾向にあるため、私の場合は疲れたときに初心者歓迎の案件をよくやっています。
労力をあまり使わずともできるものが多いため、結構ラクなんです。
慣れてきたら難しいものに手を出してみよう
クラウドソーシングサービスでの作業に慣れてきたら、ちょっと難しいものに手を出すのもありです。
私も最初は簡単なものばかりやっていましたが、だんだん慣れてくると意外と記事は書けるということに気がつきます。
たとえば指定のものについて書く案件の場合、当初は知識がないと書けないものだと思っていました。
ですが、実はネットで調べた知識だけでも意外と書けるものなのです。
そもそも案件の中には調べただけの知識でオーケーと記載されている場合があります。
知らなくても調べさえすれば、少々文字数が多くても書けます。
とはいえ、ある程度理解する必要はあるため、専門的すぎるものには私は手を出していません。
理解するのに時間がかかるくらいなら、他の簡単な案件をやったほうが効率も良いからです。
また人は誰しも得意な分野というものは持っているものなので、そうした案件を探せばラクに記事を書くことができます。
私は読書好きなので、小説や漫画の感想を書く案件にはお世話になっています。
より稼ぎたいならプロジェクトがオススメ
クラウドソーシングサービスにはプロジェクトと呼ばれる仕事形態があります。
これは通常の作業よりも高単価で稼げる仕事です。
通常の案件とは違って、仕事に応募して選ばれたら作業が開始できるシステムになっています。
ただ私の場合は直接依頼というパターンでプロジェクトを受注することが多いです。
これはクライアント側から仕事を直接頼んでくるため、応募しなくてもプロジェクトを開始しやすくなります。
こちらのプロフィールを見て頼んできているため、自分のスキルに合う場合が意外と多いです。
このような直接依頼のプロジェクトは、わざわざ案件を探す必要がないことと安定した額を稼げるのが魅力ですね。
ある程度実績を積めば、けっこう直接依頼はあります。
プロジェクトもそこまでスキルを必要としないものもあるため、専門知識がない私でも作業ができるというのは非常にありがたいものです。
スキルが無くても稼げるクラウドソーシングサービス
このようにクラウドソーシングサービスなら、たいしたスキルを持っていない私でも自分に合った案件を探して稼ぐことができます。
そのためには、とにかく案件が多く集まるクラウドソーシングサービスを利用すべきです。
オススメは業界でも最大手の「ランサーズ」と「クラウドワークス」でしょう。
この2つは案件の種類も量も飛び抜けているので、登録しておけば自分のできそうな案件が見つかると思います。
あとは、ライティングなら「サグーワークス」か「Shinobiライティング
」もいいのでないでしょうか。
どちらもライティングに特化したクラウドソーシングサービスなので、いろいろなライティング案件が集まっています。
どれも無料で登録できますから、好きなクラウドソーシングサービスに登録して、自分に合った案件で稼ぎましょう!